AFTERAFTER
BEFOREBEFORE

浜松市のオートバイ部品製造業の社屋。工場敷地の中に建っていた使っていない物件。以前から工場や倉庫を含め毎年弊社で塗り替え対応をさせていただいているお客様。今年は、この社屋の外壁塗装を依頼したいとのことで対応させていただきました。

築50年ほど経つ物件。その間、塗り替えをしていないようで、雨漏りがしたりと使われなくなってしまっていたようです。写真を見てわかるように外壁にはカビがひどく、外観が悪い状態。大きなクラック(ヒビ)などは無いものの、以前には雨漏り(補修済み)がしていたので、湿気もたまりやすい状態でした。

まずは外壁を一通り洗浄。そのうえで犬走りや基礎、タイル面など、塗装に関係ないところまですべて殺菌処理を施しました。ちなみに「犬走り」とは、建物の周囲に沿って設けられた、幅が狭い(犬が通れるくらいの)通路のことです。カビは土壌から繁殖してきます。今回のようにかなりひどいカビの状態だと塗装部分だけ殺菌処理を施しても、すぐにまたカビが付着してしまいます。そのため、近接するすべての箇所に殺菌処理を施し、できるだけカビの付着を防ぐようにしました。

殺菌処理後は、外壁に若干傷んでいる部分があったため、強化シーラーで下処理を施し、シリコン塗料を上塗りで二度塗りしていきました。写真を比較してくれればわかりますが、外観は大きく変貌。お施主様にもご満足いただきました。

広和工業では一般住宅のほか、こうした企業様の社屋や工場、倉庫などの物件の屋根や外壁塗装工事を行っております。豊富な経験から、お施主様にとってベストなご提案をさせていただきます。相談は無料ですので、屋根や外壁の塗装についてご相談があればいつでもご連絡ください。

一覧へ戻る
PAGE TOP